音食紀行の独り言

音食紀行(http://onshokukiko.com/wpd1/)主催のえんどーの独り言です。

【開催御礼】音食紀行「中世ルネサンス料理を食べながら古楽を語らう会」無事終了。音楽と料理で語らい弾みました。

音食紀行2016年第3回イベント「中世ルネサンス料理を食べながら古楽を語らう会」は、3月19日皆様のご支援ご協力のお陰さまを持ちまして、無事、盛会に終えることができました。心より御礼申し上げます。 コンセプトは中世ルネサンス料理と古楽 今回は音食紀…

【告知】3/19開催!中世ルネサンス料理を食べながら古楽を語らう会。チラシ完成です!

先日、3/16に音食紀行を主催したばかりですが、本日3/19もイベントを主催します。 タイトルは「中世ルネサンス料理を食べながら古楽を語らう会」です! 中世ルネサンス料理を食べながら古楽を語らう会 中身は私が、中世及びルネサンス時代のヨーロッパで作ら…

【開催御礼】音食紀行「トワノ・アルボー著『オルケゾグラフィ』の魅力」。盛況の中、無事終了!

音食紀行2016年第2回イベント「トワノアルボー著『オルケゾグラフィ』の魅力」は、3月16日皆様のご支援ご協力のお陰さまを持ちまして、無事、盛会に終えることができました。心より御礼申し上げます。 今回のイベントでは、いつも原書講読会という会でお世話…

本日開催!トワノアルボー著オルケゾグラフィの魅力

本日は遠藤企画です。音楽学者の今谷和徳さん、ルネサンスダンサーの武田牧子さんをお呼びして、1589年のダンスの書物、トワノアルボー著のオルケゾグラフィを題材に語り、踊るというイベント。本郷三丁目のレンタルスペースAlboで19時から開催です。私は150…

2011年、2016年。3月1日から日と曜日が一致。

明日が3月11日。震災から丸5年です。震災、津波、原発、停電、間引き運転、節電による暗い都心などなど色々なことが起こりすぎた2011年からもう5年も過ぎ去ってしまったかというのが、最初の心境です。2016年3月1日〜2011年から5年経ち、その間に2012年、今…

10kmラン・2月結果報告

おはようございます。先日ブログ運営報告をいたしましたが、今日は2月の10kmランの結果報告いたします。 2月1日~29日のランニング報告 こちらになります。 02/11(木・祝) 10.0km 6'08"/km 1:01:1902/13(土) 9.21+1.68km *'**"/km *:**:**02/27(土) 10.1km 6…

【運営報告】2016/02 - 7記事、945PV、467UU:ブログを書きたいけれど書けなかった1ヵ月でした。

2月はうるう年で例年より1日多かったですが、やはり短かったあっという間だった1ヵ月でした。といいますか、いま何月何日なのかわかっていません(汗。まだ寒いなぁ2月かなという感じで、曜日感どころか日にち感が薄れてしまってきたので、またねじを巻…

那須塩原の果ての果て。人里離れた隠れ家でうどんを味わう。

先日の那須塩原出張の続きです。 那須にはラーメン以外にも絶品料理があるのをご存知でしょうか。車がないとたどり着けない場所なんですが、もう鉄板と言いますか安くて美味しい、生きててよかったというレベルで満足できるうどん屋をご紹介します。 那須の…

これぞ白河ラーメンの美味しさ!那須塩原に絶品ラーメンを食べに行った。「とらや分店」魅惑の味。

今月初旬は栃木県は那須塩原に出張してました。出張のだいご味は食事です。この那須塩原では大体美味しいラーメン屋が数軒ありますので、ローテーションとその時の気分で廻っています。 が、安心と実績の店と言えばこのお店。とらや分店になります。 とらや…

【セミナー】2/1(月)わたしが著者になる授業 ~編集者とつくる出版企画書~を受講しました【シゴト大学】

2月もあっという間に半分が過ぎてしまい、日々の流れるスピードが早いと思う今日この頃です。 まだ、2月だからいいでしょう。振り返りという意味も含めて2月1日に受講したシゴト大学の講座・わたしが著者になる授業 ~編集者とつくる出版企画書~を受講しま…

髪を切りに行きたくなったら銀座Respiaへ!

銀座Respia ADDRESS 〒104-0061 東京都中央区銀座1-14-10松楠ビル1F B室OPEN 平日 12:00〜22:00土日祝 10:00〜20:00CLOSE 第1・第3火曜日

【キュレーション】日伊国交樹立150周年記念

前回の記事で今年は日本イタリア国交樹立150周年という記念の年ということをチラッと書きました。 1850年代に日本が開国し、イタリア王国が成立(1861年)してから日本イタリアの外交が活発化し、1866年8月に日伊修好条約が締結となりました。これを起点に今…

【音食紀行】今後のイベント予定【告知】

遠藤企画の料理と音楽の会である音食紀行のイベントが色々とまとまってきましたので、ここで一挙にご連絡いたします。 1.トワノ・アルボー著『オルケゾグラフィ』の魅力 3月16日(水) 19:00 - 21:00 本郷三丁目レンタルスペース「Albo」 定員25名 ¥2,000…

いま東京の美術館巡りが面白い!西洋美術の本質に触れる時間

自分の趣味の中に美術館訪問があります。やはり美に触れる時間、名作を生で触れる時間というのはかけがえのないものです。人混みがきついというデメリットはあるものの、音楽コンサートとは違い会期が設けているので、自分の数か月のスケジュールを管理でき…

【運営報告】2016/01 - 30記事、2,459PV、844UU:とにかくブログを書き続けます。継続大事。

気づいたら2月になっていました。そんな1ヵ月でした。2016年も早くも1/12がおわりました。ただ、私の場合、誕生日がスタートなので10日経ったなという気持ちもあります。 さて、ブログを始めて1ヵ月。最初は好調でしたが、なかなか日々の中で書き続けること…

10kmラン・1月結果報告

2016年あっという間に1ヵ月が過ぎようとしています。皆様この1ヵ月どうでしたか?私はこの1ヵ月は1年以上の濃密な日々でした。あっという間でもありますし、日々多くの出来事が起こり、沢山の学びをいただいております。 さて、10kmラン。今年は走ると宣言し…

時間を取り戻せ!自分を取り戻せ!ネット断ちのススメ

先日、誕生日を迎えました。 誕生日は自分の心の奥底の自分と対話する日に、ここのところしています。もう5年くらいでしょうか。今年は偶然誕生日が日曜日だったので、調整は容易ですが、これが平日だったら有休を申請して誕生日を自分のために使います。自…

続・静岡限定!げんこつハンバーグ「さわやか」再訪問。BGMの洋楽が最高にクール。

1泊2日の静岡出張で静岡限定のハンバーグレストラン「さわやか」に行ったことを書いたのですが、げんこつハンバーグの分量もさることながら店内BGMが耳心地のいい洋楽だったのが、気になって翌日またやってきました! オリコン日本顧客満足度No.1 翌日、今度…

静岡限定!げんこつハンバーグの炭焼きレストラン「さわやか」行ってきました。

先日、静岡出張で三島から焼津までグルっと巡ってきました。いつもご当地グルメを食べログで探しているのですが、静岡県在住の友人が静岡にしかないレストランに行ったことを思い出して、このレストランに行ってきました。 げんこつハンバーグの炭焼きレスト…

【コンサート】2016年1月17日(日)Virgo MARIA 聖母マリア 於:聖母病院聖堂

『Virgo Maria 聖母マリア』 2016年1月17日(日)13:30開場/14:00開演聖母病院 聖堂(新宿区) 高橋美千子 ソプラノ品川 聖 ヴィオラ・ダ・ガンバ寺村朋子 チェンバロ 《プログラム》クレメンス・ノン・パパ 悲しみに囲まれセルミジ サルヴェ・レジナドゥマ…

写真撮ったらInstagram(インスタグラム)に投稿しよう!その時は英文は添えて。インスタで英語学習!

ここ最近(6か月ほど)ほぼ同じ量の投稿を気軽にしているSNSがあります。それが写真共有サイトInstagram(インスタグラム)です。もういつアカウントを取ったか忘れましたが、とにかく気が向いたら一定量写真投稿してます。今回は自分が撮る好みの写真と最近の…

【キュレーション】銀座英國屋関連記事紹介

先日、銀座英國屋で作ったスーツを受け取ったことを書きました。色々な反響をいただきました。嬉しい限りです。その記事を書いた際、英國屋のウェブサイトは勿論、インターネットの評判やこれまでまとめられた記事、そして個人的なブログも読んだのですが、…

10kmランは皇居ランで決まり。ランステはラフィネランニングスタイル日比谷で始めよう!

10kmランは継続しつつありますが、家の近くをグルグル回る日々に少し飽きてきました。そろそろ場所を変えて走りたいと思い、定番ながら皇居ランを先日行ってきました。 皇居ラン 皇居ランニングとは文字通り皇居の外周を走ることです。この外周を走るために…

10kmラン・1月上旬進捗

2016年も13日が経過しましたが、その13日間でも色々なことがありました。そのせいで、元旦の誓いや3が日の生活は記憶の底に沈んでしまいそうでしたが、私の3が日の誓いでは2016年は走ると誓っているので、1月前半の進捗を報告します。 1月1日~13日のランニ…

銀座に自分のホームを作ろう!「銀座でお薦めのお店」信頼と実績のCo-Lab Ginzaを紹介します。

行きつけの店はそれぞれあると思います。友達と恋人と、大人数で3,4人で。色々な利用シーンに合わせてお店をチョイスすると思いますが、銀座に行きつけの信頼と実績の店があるとすごく便利です。そしてそういった店があれば、一人で来た時でも自分の第二の…

【レシピ】音食紀行・新年会:フレーバーウォーター

これで最後になります。ご来訪の皆さまお疲れさまでした。 フレーバーウォーター Flavored Water フレーバーウォーター。文字通りの説明となりますが、果物や野菜、ハーブ、スパイスなどを少量加えて風味をつけた飲料のことです。一般のソフトドリンクに比べ…

【レシピ】音食紀行・新年会:ヒポクラテスの袖(スパイスの効いた赤ワイン)

新年会でご提供しましたドリンクを紹介いたします! ヒポクラテスの袖(スパイスの効いた赤ワイン) Hippocratic Sleeve 中世のドリンクです。中世およびルネサンスに書かれた数多くのヒポクラスのレシピでは、大量のスパイスを使ったとされます。それを忠実に…

【レシピ】音食紀行・新年会:4品目。バスク風鶏のトマト煮込み(スペイン、フランス・バスク地方)

最後。4品目料理はバスク地方です! バスク風鶏のトマト煮込み Steamed Chicken with Tomato "Basque Style" バスクはスペイン北部からフランス南西部にまたがる地域です。その一帯はフランスとスペインに属していますが、バスク人が住んでいて、ある意味フ…

【レシピ】音食紀行・新年会:3品目。コルキャノン(アイルランド伝統料理)

続きましてアイルランド伝統料理です! コルキャノン Colcannon コルキャノンはポテトが主食と言われるアイルランドの伝統料理です。アイルランドではハロウィンの時期によく食べられます。大航海時代に南米から伝わったポテトが、食糧難に見舞われたアイル…

【レシピ】音食紀行・新年会:2品目。リーズィ・エ・ビーズィ(米と豆)(イタリアルネサンス料理)

前回エントリーでは中世料理ご連絡いたしました!続きましてルネサンスです。 リーズィ・エ・ビーズィ(米と豆) Risi e Bisi イタリアはヴェネツィア地方で15世紀終わりから16世紀初めに米は粒のまま食べられるようになりました。しかし、稲作(田を水浸し…