音食紀行の独り言

音食紀行(http://onshokukiko.com/wpd1/)主催のえんどーの独り言です。

【開催御礼】音食紀行「花より料理会~古代中世ルネサンス~」無事終了。とうとう古代ギリシャ料理に手を出しました。

 

f:id:endodyssey:20160327063052j:plain

 音食紀行2016年第4回イベント「花より料理会~古代中世ルネサンス~」は、3月26日皆様のご支援ご協力のお陰さまを持ちまして、無事、盛会に終えることができました。心より御礼申し上げます!

コンセプトは花より団子、花より料理

 今回は音食紀行は銀座Co-Labでの定期料理会開催2回目でした。桜の季節に花より団子で、料理に強い焦点をあてて普段は食べたことのないものを提供するということで行ないました。

 中世・ルネサンス区分ではこれまで多くの料理を作ってきましたので、ここで古代料理を加えてみました。古代ギリシャいい感じです。

 また、ターゲット層を一般の方にしましたので、音楽はあえてカットいたしました。

料理メニューと一品持ち寄り

メニューは下記のとおり。

■オリーブオイル漬けオリーブ(古代)(古代ギリシャ
■プラーティナ風サラダ(イタリアルネサンス
■レンズ豆とラム肉の煮込み(イギリス中世)
■リーズィ・エ・ビーズィ(イタリアルネサンス)  
■ホットアップルジューススパイス入り
ヒポクラテスの袖(スパイスの効いた赤ワイン)

  3月19日の料理会とほぼ一緒です。オリーブとサラダから始めて美味しいと評判のレンズ豆とラム肉スープ、リーズィ・エ・ビーズィ(米と肉)を提供しました。
 中世のアップルジュースやホットワインフレーバーウォーターで普段飲んだりするものとは一つ切り口の違うドリンクを提供して参加者の皆さまの興味を惹けたかなと思います。
 参加者の皆さまは手作りサラダや白ワイン、ケーキ、お茶などメニューにないものを上手く配分してご提供いただき和やかに楽しい会を作り上げることが出来ました。

 前回同様、集客に苦戦してしまいましたが、告知方法や来てくれる仕組み、訴求方法も試行錯誤しながら進められてきたかなと感じてます。

  Co-Labでの料理会はもう少し頻度を上げて開催していきたい次第です。お時間ございましたら、是非ご参加ください。よろしくお願いいたします(^^)。

本日の写真

f:id:endodyssey:20160326164643j:plain

 仕込みの写真です。3品同時に薦めました。

f:id:endodyssey:20160326173021j:plain

銀座Co-Labで開催です。

f:id:endodyssey:20160326173135j:plain

 レジュメ用意。

f:id:endodyssey:20160326191511j:plain

 オリーブとサラダをまずは提供。

f:id:endodyssey:20160326195432j:plain

今回もスープは評判が良く。

f:id:endodyssey:20160326203443j:plain

なくなる前に米と豆をパシャリ。

f:id:endodyssey:20160326205557j:plain

楽しく会を進行できました!

開催場所