音食紀行の独り言

音食紀行(http://onshokukiko.com/wpd1/)主催のえんどーの独り言です。

氷室0429 名古屋

【4/29(金・祝)ナゴヤドーム SET LIST】 01. DREAMIN' 02. RUNAWAY TRAIN 03. BANG THE BEAT 04. BLUE VACATION 05. PARACHUTE 06. WELCOME TO THE TWILIGHT 07. “16” 08. LOVE&GAME (TESSEY ver) 09. ハイウェイに乗る前に 10. BABY ACTION 11. ミス・ミ…

ランニング再開。

10㎞ランを掲げてやってましたが、1か月半ほど走れない時期が出てきたため、5㎞ランに変更して再び走ります。 そんなわけで、3月上旬に山梨で走った後、ブランクが出てきましたが、昨日走れました。5㎞ランで走る日々を取り戻したいです。 なんとか、毎月走…

氷室0424 大阪

2016年4月24日 (日) 京セラドーム大阪 01. DREAMIN' 02. RUNAWAY TRAIN 03. BLUE VACATION 04. ハイウェイに乗る前に 05. BABY ACTION 06. ミス・ミステリー・レディ 07. "16" 08. WELCOME TO THE TWILIGHT 09. LOVE & GAME(REMIX) 10. IF YOU WANT 11. LOVE…

氷室0423 大阪

2016年4月23日(土) 京セラドーム大阪 01. DREAMIN' 02. RUNAWAY TRAIN 03. BLUE VACATION 04. ハイウェイに乗る前に 05. BABY ACTION 06. ROUGE OF GRAY 07. “16” 08. WELCOME TO THE TWILIGHT 09. LOVE&GAME(REMIX) 10. IF YOU WANT 11. LOVER'S DAY 12. ダ…

氷室京介、LAST GIGSに想う。

今日から氷室京介の最後のライブツアーLAST GIGSが始まります。私も大阪に参戦してきます。 先週にリリースされたベストアルバムL'EPILOGUEも週間ランキングで首位を獲得するなど、LAST GIGSツアーに花を添えていますが、ソロだけでなくBOOWYとしても最期と…

ドイツドリンク。

ドイツその3

ドイツその2

【レシピ】音食紀行・ドイツその1

【開催御礼】音食紀行「食卓と音楽 - ドイツ - 」無事終了!音楽と料理で愉しみの花が満開でした。

音食紀行2016年第6回イベント「食卓と音楽~ドイツ伝統料理とヴィオラ・ダ・ガンバ二重奏によるドイツ・バロック音楽~」は、昨日4月8日皆様のご支援ご協力のお陰さまを持ちまして、無事、盛会に終えることができました。心より御礼申し上げます! 音食紀行…

明日開催!食卓と音楽~ドイツ伝統料理とヴィオラ・ダ・ガンバ二重奏によるドイツ・バロック音楽~

3月16日から続いた怒涛の音食紀行シリーズも第5弾となりました。このイベントで一息つけます。というわけで、今春クライマックスなイベントを開催いたします! 【音食紀行】食卓と音楽~ドイツ伝統料理とヴィオラ・ダ・ガンバ二重奏によるドイツ・バロック音…

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:ドリンクその4フレーバーウォーター(ギリシャ)

最後に古代ギリシャです。 たちじゃこう草をすって飲物を作る (アリストパネス『平和』より) ここからヒントをもらい、タイム(たちじゃこう草)やハーブ類を加えて作りました。

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:ドリンクその3ライムシャルバット(ペルシャ)

古代ペルシア風のレシピ。シャルバットとはシロップに水を加えて、山からおろしてきた雪と氷で冷やした清涼飲料水を指す名称です。

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:ドリンクその2ムルスム(ローマ)

次もアルコール。これまた、古代ローマです。ギリシャでもアルコールはありましたが、メニューとして残っている古代ローマを中心にいたしました。 古代ギリシャのアルコールは神話や物語に出てくるものの再現として今後作れればと思います。 ムルスム ワイン…

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:ドリンクその1スパイス入りワイン(ローマ)

続いてドリンクメニュー。まずはアルコールメニューから。古代ローマです。 Apicius I,Iより。

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:4品目。ハチミツをかけた大麦(ペルシャ)

続いてペルシャです。こちら、古代ペルシャの文献資料がなかなか見つからず、創作料理という形をとることにいたしました。 [ペルシア人の]料理には食べごたえのあるものが少ないが、デザート[“epiphorèmata”]として食後に供される料理はたくさんあり、それは…

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:3品目。豆のスープ・ミネストローネ風(ローマ)

続いて古代ローマです。 『アピキウスの料理書』におけるレシピ番号.173より。「おいしい古代ローマ物語 アピキウスの料理帖」に載っているレシピ作り方を参考にいたしました。 材料(4名分) 大麦 200g レンズ豆 200g ひよこ豆 200g インゲン豆 200g 水 100…

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:2品目。キュケオーン(ギリシャ)

またまた古代ギリシャ料理です。 キュケオーン(ギリシャ) 金髪のヘカメーデーは彼らのためにキュケオーンを用意したーその女は、テネドス島が攻め陥された折、助言者として優れたピュロスの老王ネストールにギリシア軍が選び与えたものだった。女はまず彼…

【レシピ】音食紀行・古代ギリシャ・地中海の料理と音楽:1品目。キャベツのアテナイ風(ギリシャ)

去る4月2日に開催された音食紀行2016年第4回イベント「古代ギリシャ・地中海の料理と音楽~ギリシャペルシャローマ~」でご提供いたしました各料理のレシピをご連絡いたします。 1.キャベツのアテナイ風2.キュケオーン3. 豆のスープ・ミネストローネ風 4. ハ…

【開催御礼】音食紀行「古代ギリシャ・地中海の料理と音楽~ギリシャペルシャローマ~」古代の料理と音楽の饗宴無事終了!

音食紀行2016年第5回イベント「古代ギリシャ・地中海の料理と音楽~ギリシャペルシャローマ~」は、4月2日皆様のご支援ご協力のお陰さまを持ちまして、無事、盛会に終えることができました。心より御礼申し上げます! コンセプトは古代地中海料理の創作と再…

本日開催。【音食紀行】古代ギリシャ・地中海の料理と音楽~ギリシャペルシャローマ~

本日開催します!よろしくお願いいたします。 2016年4月2日(土) 13:00【音食紀行】古代ギリシャ・地中海の料理と音楽~ギリシャペルシャローマ~ 4月2日(土)のお昼に、古代ギリシアを中心とした古代地中海料理を食べつつ、古代ギリシアの音楽を楽しむ会を…

【運営報告】2016/03 - 15記事、1072PV、597UU:自分のイベントの告知&報告を意識した1ヵ月でした。

早いもので4月となりました。3月の運営報告をご連絡いたします。 2016年3月の運営とアクセス状況 2016年3月1日~31日のアクセス状況をご連絡いたします。Googleアナリティクスによるアクセス解析結果を基にしています。2月15記事ですが、タイトルだけという…

【開催御礼】音食紀行「花より料理会~古代中世ルネサンス~」無事終了。とうとう古代ギリシャ料理に手を出しました。

音食紀行2016年第4回イベント「花より料理会~古代中世ルネサンス~」は、3月26日皆様のご支援ご協力のお陰さまを持ちまして、無事、盛会に終えることができました。心より御礼申し上げます! コンセプトは花より団子、花より料理 今回は音食紀行は銀座Co-La…

明日開催。 【音食紀行】花より料理会~古代中世ルネサンス~

いつもお世話になっているCo-Lab Ginzaをお借りいたしまして桜の季節に時代の料理、世界の料理を作っている遠藤が料理を振る舞います!【日時】2016年3月26日(土) 19:00~22:00 (18:30開場)*22時終演以降も居残りは可能です。【会場】「Co-Lab」東京都中央区…

【レシピ】音食紀行・中世ルネサンス料理古楽会:ホットアップルジュース

徐々に更新。

【レシピ】音食紀行・中世ルネサンス料理古楽会:ヒポクラテスの袖(スパイスの効いた赤ワイン)

レシピはこの通り。 endodyssey.hatenablog.com

【レシピ】音食紀行・中世ルネサンス料理古楽会:4品目。リーズィ・エ・ビーズィ(ルネサンス)

レシピメニューはこの通り。 endodyssey.hatenablog.com

【レシピ】音食紀行・中世ルネサンス料理古楽会:3品目。レンズ豆とラム肉の煮込み(中世)

あとで更新。

【レシピ】音食紀行・中世ルネサンス料理古楽会:2品目。ダヴィンチドレッシング風サラダ(ルネサンス)

続いて、 ダヴィンチドレッシング風サラダ(ルネサンス) 続いて、。 材料(4名分) あとで、こそっと更新いたします。。。

【レシピ】音食紀行・中世ルネサンス料理古楽会:1品目。ホワイトアスパラガスのサラダ(中世)

去る3月19日に開催された音食紀行2016年第2回イベント「中世ルネサンス料理を食べながら古楽を語らう会」でご提供いたしました各料理のレシピをご連絡いたします。 ①まず、中世のサラダ。 ②続いてルネサンスはレオナルド・ダ・ヴィンチの走り書きから再現し…